Shigemaruの小部屋

スマホやPCゲーム、バイクや魚釣りなどの日記です

Mizudroid 設定の忘備録

googleからのアクセス履歴を見ていたら、Mizudroidの設定を調べるために訪問される方が多いようです。

自分もそんなに詳しくはないのですが、忘備録として設定のポイントを書いて置きます。

f:id:shigemaru-ace:20160829140749p:plain

Fusionの場合

Server    smart.0038.net

Username 自分の電話番号(050以降の58790000など)

Password  〇〇〇〇〇〇〇(Fusionのマイページから確認)

これだけで繋がる様になりますが、他に少し変更を加えます。

変更箇所は、以下のようにしました。

Sip settings

caller ID   (050以降の自分の番号・自動で入力されているはず?)

Hyde my identity   チェックを外す(番号通知をする)

Transport protocol   UDPを選択

Proxy address    smart.0038.net

Register interval           600~3600

(多いほど電池消費が減りますが、着信しない場合が出てきます。自分の場合は1200に設定)

ICEとNATの項目はデフォルトでいいと思いますが、着信しない場合は設定が必要です。

Fusionの場合、ブラステルなどとは違って、P2Pでのやり取りは行いません。

必ずFusionのサーバーを経由しますので、NAT超えの心配は無用なのですが、ルーター側でデーターを破棄してしまう場合があるようです。

これらは使っているSimやルーターによって変わってきますが、長くなるのでここでは省略。

②Media settings

Audio codec  自分の場合、PCMU PCMA のみ使用

端末や回線速度により使い分けします。

G.711(PCMU PCMA)は、必要帯域が150~200K位のはずです。

3G回線のみ使用などの場合は、もう少し必要帯域の少ないiLBCやGSMのが良いかもしれません。

AEC         AUTO

Powerの場合、8コアCPUなので、チェックを入れていても不具合はありません。

非力な端末では、一般的にエコー制御は使わない方向のようです。

AGC      チェックを入れる

通話時の音量を自動調整します。

端末によって音量が大分変りますので、お好みで使い分ける感じ?

Powerの場合、屋外では聞こえにくかったのでチェックを入れています。

③General settings

Dialer integration      integrateにチェックを入れる

発信時に回線を選べるようになります。

チェックが入っていると、Androidの標準電話帳から発信を選んだ際に、IP回線が選べるようになります。

Display notification    Alwaysを選択

起動中にアイコンが常時表示されます。

(着信させたい場合は、バックグラウンド動作が確認できるので、アイコン表示させて置くと安心です。)

Run in background    チェックを入れる

着信もさせたいなら必ずチェックを入れます。

発信専用であれば外します。

 

大分省略してしまいましたが、Mizudroidは相当細かい設定まで出来ますので、使いながら自分の端末に合った設定を見つけてください。